令和元年度 飯田市立病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 978 148 192 310 401 677 1361 2146 1672 654
年齢階級別退院患者数は当地域の人口構成を反映しており、60歳以上の患者さんの割合が全体の約68%を占めております。
 また、10歳未満の患者さんの割合も約13%を占めており、地域医療支援病院として幅広い年代の患者さんへ高度医療の提供と、他の医療機関と連携しながら圏域内での医療の完結に尽力しております。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 副傷病なし 161 2.11 2.63 0.00 67.17
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 139 9.82 9.79 6.47 78.29
130030xx99x40x 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等24あり 副傷病なし 74 6.50 15.79 0.00 74.55
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 72 20.93 20.84 18.06 87.01
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 51 13.43 12.58 0.00 79.63
内科では診断群分類別の患者数とした場合の1位は小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む)で、内視鏡を用いて腫瘍等を取り除く手術を行う症例となります。2位は胆管結石や胆管炎に対し内視鏡を用いて結石の除去を行ったり、胆道にステントを留置し胆汁の流れを改善させる手術を行う症例となります。3位に非ホジキンリンパ腫。4位に高齢者に多い誤嚥性肺炎。5位に尿路感染症と続きます。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 160 2.71 3.01 0.00 68.68
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 104 19.55 17.71 9.62 83.32
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 73 2.82 4.40 0.00 68.63
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 46 10.28 10.80 0.00 79.61
050030xx97030x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等23あり 副傷病なし 38 14.05 15.69 0.00 69.79
虚血性心疾患とは、心臓に酸素や栄養を送る冠動脈の狭窄によって発症する狭心症や心筋梗塞のことで、DPCコードにて細かく分類されるため一部ではありますが上位5分類中1位、3位、5位の3項目がこれに当たります。2位の心不全は原因によって他の分野に分類されることも多いため実際の心不全入院のうちの一部となります。4位の不整脈はペースメーカー手術を目的とした入院の一部です。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x199x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 319 4.75 6.17 0.63 0.00
140010x299x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2なし 83 10.84 11.16 0.00 0.00
150040xxxxx0xx 熱性けいれん 手術・処置等2なし 62 4.05 3.81 4.84 1.97
040090xxxxxx0x 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 副傷病なし 54 5.48 6.19 0.00 2.48
140010x197x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術あり 手術・処置等2なし 40 6.63 8.32 0.00 0.00
1位、2位及び5位の主な疾患は新生児における早産児、低出生体重児、呼吸障害、感染症、黄疸、仮死などによるもので、出生時の体重や手術、副傷病の有無でそれぞれ診断群分類が分かれています。
その他、熱性けいれんや気管支炎等での入院も増加しております。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 67 4.30 4.85 0.00 69.90
090010xx01x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等2なし 60 11.08 10.34 0.00 61.55
040040xx97x0xx 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし 39 8.49 11.51 0.00 70.21
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 36 5.58 5.45 0.00 41.72
060035xx01000x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 35 14.71 15.02 0.00 73.40
1位は昨年度同様、鼠径ヘルニア(15歳以上)に対しての手術目的が最も多く、昨年度4位だった乳房の悪性腫瘍が今年度は2位と増加しました。3位に肺の悪性腫瘍に対する手術目的、4位が虫垂炎に対しての手術目的、5位は結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍に対しての手術目的での入院となります。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 203 27.88 25.94 78.33 84.94
160760xx97xxxx 前腕の骨折 手術あり 54 3.31 5.54 1.85 61.22
070343xx99x1xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等21あり 42 2.00 2.73 0.00 71.07
160740xx01xx0x 肘関節周辺の骨折・脱臼 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿等 副傷病なし 26 2.85 5.59 0.00 26.88
160720xx01xxxx 肩関節周辺の骨折・脱臼 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿等 23 15.30 15.09 0.00 78.57
1位が昨年度と同じく大腿骨骨折に対する手術目的の入院で、平均年齢84.9歳と高齢者の割合が非常に多い症例です。2位が前腕の骨折。3位に神経の束である脊髄を保護する役割を持つ脊椎に変形が生じ、脊髄を圧迫している状態の腰部脊柱管狭窄症に対し、治療方針を決定するための検査目的の入院となっています。
4位が肘関節付近の骨折。5位が肩関節付近の骨折に対して手術目的の入院となります。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2なし 43 2.07 3.10 0.00 72.09
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし 17 13.65 7.90 0.00 78.18
070010xx010x0x 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1なし 副傷病なし 16 5.56 5.41 0.00 46.00
160660xxxx0x0x 皮下軟部損傷・挫滅損傷、開放創 手術・処置等1なし 副傷病なし 16 11.25 9.79 0.00 56.50
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1なし 14 2.71 4.01 0.00 54.14
昨年度同様、加齢により症状が現れることが多い眼瞼下垂症に対する手術(局所麻酔)と、黒色腫以外による皮膚の悪性腫瘍で腫瘍切除術を行うものが上位となっています。続いて、骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。)、皮下軟部損傷・挫滅損傷に対しての手術目的、皮膚良性腫瘍に対しての手術目的の入院と続きます。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 30 12.37 9.67 20.00 77.13
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 26 17.54 7.34 7.69 69.42
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 19 22.00 18.81 63.16 66.26
010030xx9910xx 未破裂脳動脈瘤 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 18 2.06 3.01 0.00 62.94
010070xx9910xx 脳血管障害 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 13 2.00 3.14 0.00 72.38
1位は頭に外から力が加わることで頭蓋骨、脳の損傷を来す頭蓋・頭蓋内損傷の手術ありの症例。2位は頭蓋・頭蓋内損傷 手術なしの症例。3位は非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)で手術なしの症例。4位は脳の血管の一部が瘤状に膨らんだ状態で、出血をきたしていないものを指す未破裂脳動脈瘤で手術を伴わない症例です。脳梗塞の原因ともなる脳の血管障害が5位となりました。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050163xx02x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 腹部大動脈(分枝血管の再建を伴うもの)等 手術・処置等2なし 14 18.29 16.44 0.00 75.14
050080xx01010x 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 副傷病なし 10 26.90 23.77 0.00 74.50
050161xx97x10x 解離性大動脈瘤 その他の手術あり 手術・処置等21あり 副傷病なし 27.88
050163xx03x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2なし 11.75
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 5.34
心臓血管外科では、主に成人の心臓疾患と血管疾患の外科的治療を行っています。1位は非破裂性大動脈瘤に対しての手術目的の入院で、2位は弁膜症に対する手術目的の入院となります。最近の傾向として、大動脈と弁膜症の手術が増加しており、患者さんの高齢化が原因のひとつと考えられます。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 45 7.67 9.71 0.00 46.49
12002xxx01x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮悪性腫瘍手術等 手術・処置等2なし 35 11.51 12.29 0.00 55.49
120170xx99x0xx 早産、切迫早産 手術なし 手術・処置等2なし 35 21.11 19.06 17.14 31.97
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 33 5.85 6.21 0.00 36.33
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2なし 31 3.06 3.13 0.00 42.39
1位は子宮の良性腫瘍に対し手術を行う症例です。2位は子宮頸・子宮体部の悪性腫瘍に対し全摘出を行う症例です。3位は早産関係の手術等を伴わない入院で、4位は卵巣腫瘍に対して腹腔鏡による手術目的の入院。5位は主に子宮頸部上皮内腫瘍に対して円錐切除を目的とした入院となります。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 56 5.23 6.71 0.00 70.04
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり片眼 54 7.61 7.53 0.00 73.22
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり片眼 44 8.98 9.33 0.00 57.93
020240xx97xxx0 硝子体疾患 手術あり片眼 40 6.50 5.95 0.00 71.48
020180xx97x0x0 糖尿病性増殖性網膜症 手術あり 手術・処置等2なし片眼 15 7.47 7.29 0.00 64.40
1位は黄斑、後極変性に対する手術目的の症例で水晶体再建を伴うものです。2位は緑内障による手術目的の症例です。3位は網膜剥離に対する手術目的の症例で、4位は硝子体疾患による手術目的の症例、5位は糖尿病性網膜症に対しての手術目的の症例となります。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030428xxxxxxxx 突発性難聴 45 10.56 8.93 0.00 60.60
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 28 6.18 5.45 0.00 45.54
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 24 9.58 7.80 0.00 24.92
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 22 7.32 6.80 0.00 57.45
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 22 8.36 5.01 0.00 69.14
1位は突発性難聴で、治療は一般的に保存的治療となります。2位は急性扁桃炎や急性喉頭蓋炎でやはり一般的に保存的治療となりますが、時に外科的治療を併用します。3位は扁桃、アデノイドの慢性疾患に対して手術を目的とした入院となります。続いて慢性副鼻腔炎、めまい等の前庭機能障害での入院となります。
放射線科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
12002xxx99x30x 子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等23あり 副傷病なし 10 19.70 17.31 0.00 56.00
12002xxx99x31x 子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等23あり 副傷病あり 39.54
040040xx9910xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 3.34
12002xxx97x3xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等23あり 48.16
070040xx99x2xx 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) 手術なし 手術・処置等22あり 22.54
放射線科では診断群分類別の患者数とした場合、子宮頸・体部の悪性腫瘍に対し放射線治療を目的とした入院が最も多くなりました。2019年3月より新しい装置として、線源がコバルトからイリジウムになり、より小さな用具になりましたので患者さんへの負担も軽くなり、より適切な照射が可能となっています。
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 31 21.16 16.13 38.71 73.23
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 15 8.00 7.10 0.00 68.20
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 14 19.14 12.58 0.00 77.29
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 11 15.55 16.16 0.00 76.18
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 10 29.00 20.84 30.00 82.90
脳神経内科は急性期および慢性期神経疾患全般を幅広く診療しております。
1位と4位が脳梗塞の症例ですが、発症からの日数、意識レベル(JCS10)、診療内容等で症例が細分化されています。急性期の場合は入院早期に抗血栓薬、抗凝固薬を投与し症状の改善を図ります。その他、てんかんによる入院も増加しています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 75 6.81 7.07 1.33 74.25
110080xx991x0x 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 副傷病なし 69 3.04 2.49 0.00 70.28
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 26 11.46 12.58 0.00 73.54
110070xx99x20x 膀胱腫瘍 手術なし 手術・処置等22あり 副傷病なし 20 8.05 10.65 0.00 71.15
11013xxx06xxxx 下部尿路疾患 膀胱結石、異物摘出術 経尿道的手術等 17 4.82 5.58 0.00 71.76
泌尿器科の中では膀胱癌に対して手術目的の入院が最も多く、2位は前立腺癌の疑いで針生検を行う症例、3位は腎臓又は尿路感染症で手術を伴わない症例、続いて膀胱の悪性腫瘍で化学療法を目的とした入院、膀胱結石等が続きます。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1なし 12.55
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 9.00
080050xxxxxxxx 湿疹、皮膚炎群 10.67
080030xxxxxxxx 疱疹(帯状疱疹を除く。)、その類症 7.42
080110xxxxx0xx 水疱症 手術・処置等2なし 28.56
皮膚科は症例により形成外科等に転科することの多い診療科ですが、皮膚に生じる色々なトラブルを診察しており、受診される患者さんの年齢もすべての年代にわたります。入院の場合は比較的高齢の患者さんに対する症例が上位を占めています。一番多い症例が手術を伴わない膿皮症となります。
救急医学科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 9.67
161020xxxxx00x 体温異常 手術・処置等2なし 副傷病なし 5.83
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 7.34
160400xx99x00x 胸郭・横隔膜損傷 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 8.73
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 副傷病なし 3.52
救急科は症例によりその多くが転科されます。頭蓋・頭蓋内損傷、熱中症、胸郭・横隔膜損傷、薬物による中毒などが上位を占めます。診療時間内はもちろん休日夜間の診療時間外も、救命救急センターの医師、スタッフが対応し、必要に応じ専門医がバックアップする体制を敷いています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 24 14 37 25 45 1 6,7,8
大腸癌 15 20 23 112 30 87 1 6,7,8
乳癌 33 32 11 26 1 7,8
肺癌 14 17 22 80 28 18 1 6,7,8
肝癌 16 1 7,8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
Stage(ステージ)は癌の進行度合いを表す指標で、Ⅳが最も進行度が高い状態を示しています。手術を実施した場合は手術後のステージが付けられ、非手術症例(放射線療法や化学療法など)の場合は手術前のステージが付けられます。集計の件数は一入院1件とカウントしていますので、実患者数とは異なります。そのため、術後などに継続した化学療法を行っている場合は、繰り返しの入退院がそれぞれカウントされます。大腸癌、肺癌のⅣ期などの件数が多く集計されているのはそのためです。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 13 7.62 55.62
中等症 85 12.16 77.31
重症 53 15.89 83.58
超重症 24 22.54 84.13
不明
市中肺炎とは病院外で日常生活をしていた人に発症する肺胞(はいほう:空気がたまるところ)の急性炎症です。重症度は年齢、脱水症状の有無、動脈に含まれる酸素飽和度、意識障害、最高血圧の5項目をスコア化しその合計スコアによって算出されます。当院は中等症と重症の患者さんが多い傾向です。また、年齢が高くなるにつれ重症度も高くなることが分かります。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 162 27.17 79.02 44.38
その他 16 18.94 78.13 2.81
当院は、超急性期の脳梗塞に対するt-PA治療(必要に応じ血栓回収術も行います)に対応できる施設であります。また、それ以外の脳卒中に対しても外科的治療、薬物療法、リハビリテーション(理学・作業・言語摂食療法)などを行なうとともに、医療ソーシャルワーカーらが入院中から在宅療養へスムーズに移行できるよう働きかけを行なっています。当院での急性期治療を受けた後は、脳卒中地域連携パスに基づき当院と連携する医療機関へ転院し、切れ目なく治療を受けていただくことが可能となっています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 170 0.09 1.17 0.00 67.69
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 145 1.06 11.89 6.21 80.04
K654 内視鏡的消化管止血術 51 1.27 10.53 5.88 74.57
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) 36 0.97 5.47 2.78 76.89
K635 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 29 4.66 8.83 0.00 63.79
大腸(結腸、直腸)ポリープに対する内視鏡を用いたポリープ切除術を最も多く行なっています。続いて胆管の狭窄部にステントという管を留置し狭窄を改善する胆道ステント留置術となっています。内科手術の多くは内視鏡を用いた手術となっています。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 67 2.39 4.78 2.99 70.55
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) 36 2.00 8.50 0.00 79.92
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 34 0.03 16.82 0.00 67.56
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) 27 0.07 8.00 0.00 70.67
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺、心外膜アプローチ) 20 1.05 3.8 5.00 63.95
ステントという拡張可能な小さいメッシュ状の金属の筒を血管に留置して、血管の開通性を保持し再閉塞を予防する、経皮的冠動脈ステント留置術は、心筋梗塞や狭心症等に対して行われ、当科では最も多い手術です。続いてペースメーカー移植術が2番目に多くなっております。
小児科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K9131 新生児仮死蘇生術(仮死第1度) 87 0.00 12.32 2.30 0.00
K9132 新生児仮死蘇生術(仮死第2度) 13 0.00 10.23 7.69 0.00
K7151 腸重積症整復術(非観血的なもの)
K288 副耳(介)切除術
K367 咽後膿瘍切開術
小児科の手術の上位は出生直後の新生児仮死(呼吸循環不全)に対し蘇生を施すものです。第2度は第1度よりも重症な状態を示すものです。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 70 1.09 2.97 1.43 68.91
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 42 1.55 3.83 2.38 62.76
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 35 3.23 13.29 2.86 73.97
K7181 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 33 0.48 4.03 0.00 41.73
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 31 1.10 8.00 0.00 64.77
1位は腸の一部などが鼠径部(足の付け根辺り)の筋膜の間から出ている状態(鼠径ヘルニア)を修復する手術です。通常4日程で退院が可能な手術です。続いて、腹腔鏡を用いた鉗子による胆嚢摘出手術となります。虫垂切除や乳腺悪性腫瘍手術も例年同様となります。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 190 1.78 22.19 64.74 83.01
K0462 骨折観血的手術(前腕,下腿,手舟状骨) 52 1.81 14.88 9.62 64.31
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕,下腿) 46 0.91 1.24 0.00 56.63
K0811 人工骨頭挿入術(肩,股) 46 2.17 29.30 78.26 84.98
K1425 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓切除) 23 2.87 17.35 13.04 67.52
大腿骨や前腕骨の骨折に対する手術を最も多く行なっています。続いて術後の挿入物の除去を目的とした手術、肩や股関節への人工骨の挿入術、脊椎椎弓切除の順となっています。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) 30 0.00 1.07 0.00 69.63
K0301 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(肩,上腕,前腕,大腿,下腿,躯幹) 18 0.67 3.83 0.00 47.00
K2193 眼瞼下垂症手術(その他) 13 0.00 1.08 0.00 77.77
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 12 0.08 5.75 0.00 77.92
K0051 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm未満)
眼瞼下垂症手術は、患者の症状にあわせて術式を選択しております。四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術とは四肢や躯幹に発生した、はれものやできものの摘出手術となります。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 32 1.22 14.75 28.13 80.59
K1781 脳血管内手術(1箇所) 14 1.14 8.71 0.00 64.79
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) 10 0.50 31.80 30.00 69.10
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 10 3.70 10.40 20.00 76.40
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他)
慢性硬膜下血腫とは、脳と頭蓋骨の間に血液が貯留する病気に対し血腫を除去する手術です。脳血管内手術とは、脳の病気に対して皮膚を切ったり頭蓋骨を開けたりすることなく、血管の中からカテーテルを用いて動脈瘤にコイルを留置する手術法です。それに対しクリッピング術は開頭して動脈瘤を外側からクリップで潰す手術法です。経皮的頸動脈ステント留置術は細くなった頸動脈をバルーンで拡張し金属のステントを留置して再狭窄を予防する手術です。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877 子宮全摘術 69 1.07 6.01 0.00 49.43
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 36 0.89 4.03 0.00 36.44
K867 子宮頸部(腟部)切除術 31 1.10 0.97 0.00 42.39
K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹) 19 0.89 7.05 0.00 51.79
K879 子宮悪性腫瘍手術 15 2.07 10.60 0.00 59.93
1位は主に子宮の良性腫瘍に対して行う手術で、2位は主に卵巣や卵管の良性腫瘍に対して腹腔鏡を用いて行う手術です。3位は主に子宮頸部上皮内腫瘍に対して行う円錐手術です。4位は卵巣や卵管の腫瘍に対して行う開腹手術となっています。5位は子宮の悪性腫瘍に対して行う手術となります。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 105 0.80 5.95 0.00 66.15
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 54 1.19 3.93 0.00 69.87
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他) 34 0.85 5.12 0.00 72.68
K2682 緑内障手術(流出路再建術) 25 0.88 5.04 0.00 72.24
K2684 緑内障手術(緑内障治療用インプラント挿入術)(プレートなし)
硝子体茎顕微鏡下離断術とは、出血などで混濁した硝子体や膜様組織を切除して吸引除去を行う手術です。その他、白内障に対する手術や緑内障手術等を多く行っています。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 26 1.58 7.85 0.00 25.85
K3932 喉頭腫瘍摘出術(直達鏡) 25 1.40 4.12 0.00 65.08
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 17 1.24 5.18 0.00 60.06
K370 アデノイド切除術 15 1.00 6.07 0.00 5.27
K3892 喉頭・声帯ポリープ切除術(直接喉頭鏡又はファイバースコープによるもの)
1位の口蓋扁桃手術は、口腔内から超音波メスなどを用い、止血しながら口蓋扁桃を剥離して摘出する手術となります。2位の喉頭腫瘍摘出術は直達鏡といわれる臨床検査器具を用いて喉頭腫瘍の摘出を行う手術となります。3位は慢性副鼻腔炎に対し内視鏡を用いて行なう手術です。4位のアデノイド切除術は、小児で鼻づまりや中耳炎等の原因になる場合に行う手術です。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 75 1.29 5.03 1.33 74.05
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 20 0.30 10.45 10.00 75.70
K7981 膀胱結石,異物摘出術(経尿道的手術) 17 1.00 2.88 0.00 72.00
K8411 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用) 12 1.00 6.33 0.00 70.00
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 10 1.00 8.90 0.00 69.90
1位は膀胱悪性腫瘍に対し膀胱内視鏡を用いて行なう手術で比較的短期間での退院が可能です。2位は水腎症や尿管狭窄に対して行なう手術で、尿管に管(チューブ)を留置し通過障害の改善を図るものです。3位は膀胱結石の異物摘出術、4位は前立腺肥大症における標準的治療法の一つである経尿道的前立腺手術です。5位は腎、尿管等の悪性腫瘍に対する手術となります。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5606 大動脈瘤切除術(腹部大動脈(分枝血管の再建を伴うもの)) 10 3.50 21.00 0.00 74.80
K5551 弁置換術(1弁)
K5607 大動脈瘤切除術(腹部大動脈(その他のもの))
K5522 冠動脈、大動脈バイパス移植術(2吻合以上)
K5601ニ 大動脈瘤切除術(上行大動脈)(その他のもの)
心臓血管外科では、主に大動脈瘤切除術や心臓弁膜症手術、冠動脈バイパス手術等の心臓疾患と血管疾患の外科治療を行っています。また、循環器科とのチーム医療により患者さん一人一人に最もふさわしい治療法をカテーテル治療を含めた検討を行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる 26 0.30
180010 敗血症 同一 18 0.21
異なる 43 0.50
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 37 0.43
異なる
傷病名に示された疾患については、臨床上ゼロにはなりえないものではありますが、医療の質の向上に資するために、入院契機病名と同一か否かに分け症例数を公表いたします。

手術・処置等の合併症の主な疾患は透析シャント狭窄や吻合部狭窄などです。これらは手術等を行なった直後(入院中)に発症したものではなく、退院の後に発症し、その治療を目的として入院となった症例であります。
更新履歴
2020.09.30
令和元年度病院指標を公表しました。