救急のご案内

市立病院救命救急センターの受診にあたって

飯伊地区休日夜間の救急医療のご案内

休日・夜間の医療機関受診の流れは以下のとおりです。

休日・夜間に医療機関の受診を希望するときは、次に沿ってご相談ください。なお、受診希望の診療科でかかりつけ医がある場合は、まずそちらにご相談ください。

緊急の場合

重篤な症状で緊急を要するときは119番通報してください。

夜間の場合(365日)

休日夜間急患診療所〈内科・小児科〉
飯田市東中央通り5-96
TEL.0265-23-3636

19:00から22:00(電話受付21:30まで)
(受付時間に余裕をもって来院してください)

外科及び22:00以降の内科・小児科については休日夜間診療所での診察はありませんので、休日夜間テレフォンセンターへお尋ね下さい。
休日夜間テレフォンセンター:TEL.0265-23-3636


18:00から翌朝9:00 輪番制二次病院〈内科・外科〉

地域の限りある医療資源の中で、輪番病院や救命救急センターが救急搬送された重篤な症状の患者さんに対応するために、地域住民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。

土曜日の場合

午後は休診とする場合が多いので、休日夜間テレフォンセンターへお尋ね下さい。
休日夜間テレフォンセンター:TEL.0265-23-3636

休日(年末年始・お盆含む)

9:00から12:30(電話受付12:00まで)
休日夜間急患診療所〈内科・小児科〉
飯田市東中央通り5-96
TEL.0265-23-3636


9:00から18:00
在宅当番医〈内科・小児科・外科・産婦人科〉

産婦人科は 9:00から正午まで


18:00から翌朝9:00 輪番制二次病院〈内科・外科〉

飯田市立病院救命救急センターでは、救急症例に対し、基本的に365日24時間対応しています。
〈内科・小児科・外科・産婦人科〉生命の危険性がある重症・重篤な患者さんや、特に高度な処置が必要な患者さんに対応します。

地域の限りある医療資源の中で、輪番病院や救命救急センターが救急搬送された重篤な症状の患者さんに対応するために、地域住民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。

救急受診に際しての注意

  1. 当センターでは、二次救急・三次救急の対象となる患者さんを優先的に診療しております。
    比較的軽症の患者さんは、他の患者さんの人数や重症度合いにより、診察まで長時間お待ちいただくこともございますので、あらかじめご了承ください。
  2. 救急外来では時間外における緊急対応を優先しています。
    このため、緊急性がない症状の場合は応急処置のみとなります。薬の処方についても、応急処置に必要最小限(原則として1日分)となります。
  3. かかりつけ医がある方は、まずその医療機関に電話でご相談ください。
    かかりつけ医の判断により、紹介患者さんとして受け入れております。
  4. 当病院の各診療科を継続的に受診している患者さんが急な病変等で診療時間外又は休診日に受診を希望される場合は、事前に電話でお問い合わせください。 (お問い合わせ:飯田市立病院 TEL0265-21-1255

電話で相談される時のポイント

ご自身について
  1. お名前
  2. 生年月日
  3. 診察券をお持ちの方は患者番号

1. 症状について
けがをした場合
  1. いつ
  2. どこで
  3. 何をしてどこをけがしたのか
  4. 傷の状況
それ以外の場合
  1. いつから
  2. 体のどこに
  3. どのような症状か
  4. 症状はどのように変わってきたか
2. 現在治療中の病気 について
  1. 特別な薬を内服しているか
  2. 医師から特別注意されていることがあるか
3. 来院手段について
  1. どのような手段で来院されるのか
  2. 病院への到着時間はいつごろか
「意識がない」など、重大な事態と思われる場合は、救急車を手配するようにお願いします。

来院される時に必要なもの

1.保険証

2.診察券

3.現在服用されている薬とその説明書

以下は該当する場合

  1. 言葉で説明するより分かりやすいものがあればそのもの
  2. 誤飲・・・飲み込んでしまったものと同じものがあれば持参する
  3. 体温や症状の経過をメモしたものがあればそのもの

受診するまでの救急処置

  1. まず、できる範囲で応急処置を行なってください。応急処置とは止血、消毒などです。
  2. 切傷など出血している場合は、きれいなタオルで傷口を押え圧迫してください。
  3. 「やけど」は流水で冷やし皮膚を傷つけないようにきれいな布で被い、冷たいタオルや保冷剤等で冷やして下さい。
重症度・緊急度によりお待たせすることがあります。

待っている間に具合が悪くなったら、看護師までお伝えください。



救命救急センター