体験内容
薬剤師 |
・病院薬剤師の仕事紹介 ・飲み薬、注射薬を触ってみよう ・病棟にいる薬剤師の仕事見学 ・考えてみよう。お薬を扱う上で注意すること。 |
---|---|
看護師 |
・足浴・手浴 ・血圧測定など検温 ・デイサービスでのレクレーション ・模擬手による採血 |
栄養士 |
・管理栄養士の仕事紹介 ・栄養管理、栄養指導の見学 ・調理室の見学 |
臨床検査技師 |
・臨床検査室の見学 ・血液型に関する実習など |
診療放射線技師 | ・各装置の説明と見学(レントゲン・CT・MRI・放射線治療など) |
臨床工学技士 |
・臨床工学技士の仕事紹介 ・部署見学(胃センター、手術室倉庫、血管撮影室、高気圧酸素室、救急初療 ※臨床現場は遠くから見学) |
リハビリ職 |
・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3職種の仕事紹介 ・それぞれの職種の仕事見学 |
医師 |
・救急外来を受診した患者さんの診察シミュレーション ・エコー・縫合等の体験 |
医療体験参加に関する注意事項
医療体験にご参加される方は、以下の注意事項のご確認をお願いいたします。
体験に際して
本日皆さんに体験して頂く場所(病院内)には、様々な理由から患者さんやご家族の方等たくさんの方がいらっしゃいます。大声を出したり、話しかけたり、他の皆様が不快な思いをしないようにお願い致します。
貴重品の管理について
貴重品のお預かりはしておりません。手荷物や貴重品の管理は各自でお願いします。紛失等の責任は負いかねます。
禁止行為について
院内では、病院職員の指示に必ず従ってください。体験会中の動画の撮影、写真撮影はお断りいたします。院内には個人情報が多く存在します。本日知り得た個人情報を他言する、SNS等へ掲載することはご遠慮願います。
主催者による撮影について
医療体験中の様子を撮影する場合があります。撮影した写真等は個人が特定されないように配慮した状態で広報に掲載する場合があります。撮影に対して不都合がある場合はお申し出ください。
アンケートのお願い
体験会の最後にアンケートへの回答をお願い致します。